忍者ブログ

美顔を極めるフェイシャルサロン

口コミで選ぶ本当に期待できるフェイシャルエステとは

とても覚えやすい!お肌がもっと綺麗になるクレンジング方法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

とても覚えやすい!お肌がもっと綺麗になるクレンジング方法


顔のクレンジング…難しくないですか?

丁寧にやったほうがいいのだろうなあ、とは思うのですが、早く肌をさっぱりさせたいので、どうしてもササッとすませてしまいます。

なにかうまい方法ないかなあと思いながら結局いつもと同じ方法でお化粧落としてしまって「これで本当にいいのかなあ」なんて思う毎日。

「お肌にとってほんとうに良いクレンジング」「正しいクレンジング方法」を解説しているこの動画を見て、安易な、いつものやり方でなくほんの少しお肌のことを気遣ったやり方に変えるだけで全然効果が違うんだということを痛感しました!

私も、この動画で講義を受けているモデルさんと同じく、「家に帰って」「顔を洗う延長上のような」クレンジングをしていたのですが。笑

すぐにクレンジングするより、お風呂の中でクレンジングするほうが…

・湿気によって皮脂・汚れが浮きやすくなる
・血行も良くなる

などなど高い効果が得られると、冒頭からごもっともなご指摘。

とはいえ、すぐにお風呂に入るとも限らないし…と思っていたら、

お風呂に入れない場合は、ゆっくり何度もクレンジングを手の温度で温めるとよい、と目からウロコの解決策が!

これはすぐに実践できそう!

そして、顔だけでなく、首にもクレンジングをするよう注意を頂きます。

首周りは、顔同様皮膚が薄いので、シワ・タルミになりやすい。

だから、顔の一部として優しくケアする必要があるのです。

と理論建てて説明してくれるのでコレなら忘れなさそう!

その後は、実際にクレンジングしながら、本当に効果のあるクレンジング方法をおしえてもらいます!

大きくはこの4点

・手に取るクレンジングの量
・効果的なクレンジングマッサージの方法/すすぎ方のコツ
・どんなクレンジングを選ぶと良いのか

首周りのくだりと同様に「間違いの理由→じゃあどのようにすると良いのか」を丁寧に解説されているので、とってもわかりやすい!

「クレンジングを見直すだけでお肌はもっと綺麗になる」コレを胸に毎日お肌をケアしていこう、改めてそう思いました。

PR

コメント

プロフィール

HN:
フェイシャルマスター
性別:
非公開